2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

よみがえる空 -RESCUE WINGS- 第8話「少年の旅路(前編)」

「宮崎一成」で「風の強い日」ってくるとどうしても『かみちゅ!』の二宮君が連想されてしまうなw 本編は、当初は内田の過去話か?と思ったらどうも違った。次回、悟がどのような人間的成長を遂げるのか楽しみ。毎回思うが、リアル系作画でこれだけクオリテ…

ネットにおける「実況」の背景とこれから

3年くらい前、テレビ東京の「男はつらいよ」実況で『昔はテレビといえば、ちゃぶ台を囲んで家族皆でワイワイ観るものだったが、今や多くは一人で観るものに変わってしまい、ネットがちゃぶ台みたいなものになっている』という意見があり、事実その通りだと思…

マジカノは実況しながらの視聴推奨?

http://moura.jp/frames/report/060217/ 脚本・シリーズ構成の三井秀樹氏によるインタビューから以下抜粋。 マジカノの脚本を書くにあたり、制作者一同の意気込みは「ただの萌えアニメじゃおわらせないぞ」という熱いもの。見ているユーザーさんがうまく引っ…

魔法先生ネギま!アニメ2期はSHAFT製作

最初見たときは何の冗談かと。 監督の新房昭之を筆頭に金巻兼一、太田和寛といった「ぱにぽにだっしゅ!」「月詠-MOON PHASE-」ではもうお馴染みの面子がズラリ。それにしてもどんな作品になるんだろう。SHAFTだけに単に原作をなぞっただけの萌えアニメに終…

蟲師 第17話

フジ放送打ち切りってマジですか…orz これだからフジは嫌なんだ、まともに最後まで放送されたアニメの方が少ないんじゃないのか、この局では? まあ急遽決まったことではなく元からこうなる予定だったんだろうけど。放送されない分はネットで期間限定で配信…

あまえないでよっ!!喝!! 第7話「サカらないでよっ!!」

2期に入って存在感の薄かった雛美にようやくスポットが。一希は段々ヤケになってきてないか?ていうか「にょ」言うなw 次回は結子メインの話になりそう。元気っ娘スキーとしてはこちらも楽しみ。それにしても予告が…

マジカノ 第7話「メイドが来たってマジですか」

OPとEDに新カット追加。あゆみの「き・い・て」の部分が良い感じ!千秋はOPから食ってばっかだな それにしても、毎回安定して面白い作品といえるようになってきた。萌えキャラを何の躊躇も無くヨゴレ化させている懐が広さが良い。表情がコロコロ変わって見て…

ぱにらじだっしゅ! 第9回(ゲスト:阪田佳代)

いつの間にか大の仲良しになっていたというこの二人。初めてとは思えない程ウマが合ってたな。 このまま二人でパーソナリティやってもいいんじゃないか

だらだらセミナー記

某社説明会に行ってきた…。やっぱIT企業ってのは規模の大小に関わらず、地に足が着いてない印象が拭えないな。そこを自由な社風とか捉えて魅力に感じる人も沢山いるんだろうけど。

陰からマモル!のEDって何気に良い曲だなあ。あのEDの作画もどう繋がってるのか良く分からんしw

NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第6回「バントはするな、ホームランを狙え  科学者・古澤朗」

TV

成果が出せなければ国からの支援は打ち切られ、しかも世界中に競争相手がいる上に「勝者」は必ず一人しかおらず攻め続けなければならない世界、最先端を行く理系の研究職というのは自分の想像以上に厳しいものなのかもしれない。 会社の研究員という自らの置…

ぱにぽに同人誌「poni bon!」で…

先日とらのあなで、あぼしまこさんの同人誌「poni bon!」をようやく入手。この本の中で、ぱにぽにだっしゅ!シリーズディレクターの大沼心氏が1ページだけ4コマを寄稿してるんだけど、その中の大沼氏の部屋内部を模したシーンに「CLANNAD」「Air」の文字が。…

タクティカルロアのボクっ娘は良いなあ。何か個人的にツボ

PS2版CLANNADデモを見てきた

ソフマップ店頭でデモやってたので2ループほど視聴してきた。iモード持ってないんで初めて各キャラの音声聴いたけど、渚は思ってたよりイメージに近い感じがした(といってもPC版OPにボイスが付いただけで、どのキャラも1フレーズしか喋ってないため判断は難…

よみがえる空 -Rescue Wings- 第6話「Bright Side of Life(前編)」

前後編通して本郷三佐メインの話になる模様。本郷は果たして過去と決別できるのか?内田の成長とも合わせて、どのように二人の関係が進展していくのか次回の見所かな それと、リアル性を追求したキャラデザだから仕方無い事だけど、たまにどれがどのキャラか…

どらデン100回記念公録 感想&レポ

仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック・100回記念公開録音に行ってきた。具体的なネタバレにならない範囲での感想など挙げてみたいと思う。まず入場時、バレンタイン企画で、恒例の診察券にチロルチョコが付いていた。余談だけど、仁美先生は今年もファン…

蟲師 第16話「暁の蛇」

記憶を失ってしまった方が幸せなのか、それとも…。健気に母を支えて生きていく息子の背中に漢を見た

陰からマモル! 第6話「転校生は時々美少女」

ホタルのキスシーンだけ妙に作画に気合が入ってたな。アニメのキスシーンで興奮したのはぺとぺとさん以来だ これで一通り新キャラが出揃った訳で、次回からはキャラ同士の掛け合いが増えそうでさらに楽しくなりそう。ていうか、マモル羨ましすぎ

マジカノ 第6話「幽霊が出たってマジですか」

枚数削減して局所的に画のレベルを上げるのは低予算のU局ギャグアニメとしては正しい判断だ。 それにしても中原、野川、金朋と叫び系の声優が揃ってて毎回聴いてるだけでも飽きない。特に野川はローゼンの雛苺や舞-乙HiMEのまきまきシホのように、アブノーマ…

あまえないでよっ!!喝!! 第6話「迷わないでよっ!!」

ラストのエロのおかげで本編のシリアス内容が吹っ飛んじまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。 (しかし、地上波では肝心な所に「喝!!」マークの修正が挿入…。)もしこれがトリノの影響でゴールデンに放映されてたらどうなってたんだろうか それにしても陽とさくらって血が繋…

練馬大根ブラザーズのおかげでムスメレッド、もとい松本彩乃株が急上昇中

仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック・番組100回記念公開診察

ハガキ当選したので、日曜日に行ってくる予定。もちろんピンクと白のハブラシ持参で。無いとは思うけど、初の番組単独公開録音でいきなり終了告知とかやめて欲しいなあ(でも春の改変期だし不安) ところで今週のどらデンで言ってた「チーム戦」って何のこと…

びんちょうタン 第2話「お仕事げっとびん」

1話見そびれたため今回から視聴。テイストとしてはナナミのような、NHK教育で土日夕方に放送してるアニメのような雰囲気だなあ。ツバサの枠にこれやってても違和感無いかもしれんね。枠が決まらず放映が延びていたせいもあってか、丁寧に作りこんである印象…

ぱにらじだっしゅ! 第8回

次回ゲストには6号役の阪田佳代さんが!トーク聴いたことないので非常に楽しみ。 感想はまた後ほど…

元巨人監督、藤田元司氏死去

昨年の仰木監督に続いて、また一人野球界の紳士がお亡くなりに…。自分がリアルタイムで見知っている巨人の監督の中でも、最も好きな監督だった。長嶋・王の繋ぎ役として監督に就任したようなものでありマスコミの取り上げ方も地味なものだったけれど、斎藤雅…

NHKスペシャル シリーズ同時3点ドキュメント 第2回「移民漂流 10日間の記録」

TV

労働力増強のため制度化した移民政策によって、かえって自国労働者の海外流出を招いてしまうという皮肉。少子化を抑制し出生率を上げるためには、政府が育児手当てや幼児期の医療費無料化など制度面での対策を取って行くしかないのかねえ…

アニメ感想率調査

アニメ感想率調査2006年冬版に投稿してきた。現時点ではアニメ感想がメインみたいなものだしなあ。

おねがいマイメロディ 第44話

キスされる前後の小暮の表情が妙にエロい。どこまでも一筋縄で終わらせない姿勢、それがマイメロクオリティ

桃月祭の感想

ぱにぽに/ぱにぽにだっしゅ!onlyイベント「桃月祭」に行ってきた。 30分くらい前に会場に着いたら、既にざっと2〜300人以上は並んでてびっくり。オンリーイベント参加経験はあまり無かったけれど、かなり集まってるなという印象を受けた。会場が秋葉原とい…

ふたりはプリキュアSplash Star 第1話

みゆみゆが国民的女の子向けアニメに出ている、こんなに嬉しいことはない…・゚・(つД`)・゚・ 取り合えずOPが再焼き直しじゃなくて良かった。戦闘のパターンは前作とほとんど一緒だけど